最新情報
カテゴリー
年別アーカイブ
2020.10.30
令和2年11月2日(月)より、予約システムが更新されます。 この移行作業に伴い、下記の期間、予約システムの利用が停止となります。 停止期間中も設備は利用できますので、システムが停止となる前に予約を行って下さい。 また、既に登録・予約済の情報は引き継がれますので、再入力の必要はありません。 ・停止期間:10月31日(土)午前0時~11月1日(日)終了次第 ・再開日時:11月2日(月)午前9時 更新によるシステムの変更点は以下の通りです。 ・予約状況が「他のユーザーの予約有り」から「研究室名」に表示が変更 ・利用完了報告画面に「設備利用の有無」を追加 (予約はしたが利用しなかった場合、「設備を利用しなかった」を選んで下さい) ・利用者の予約内容を指導教員にメールで送信 ・利用者による利用完了報告の内容を指導教員にもメールで送信 (利用金額が明記されます。ただし、別途再計算が必要な場合もあります)
2020.06.03
新規に共用機器を利用する学生は、下記URLより利用者登録を行った上で利用して下さい。 https://www.tuat-base.org/ (トップページ>学内者設備利用(本学の学生はこちら)>利用手順…と進んで下さい) 利用者登録の仕方が分からない場合、BASE本館3階348号室(技能補佐員・田中)まで連絡をお願いします。 (内線番号:7986または7220 / E-Mail:fy9469アットマークgo.tuat.ac.jp) ※問い合わせの際は、「アットマーク」を半角記号に変えて送信ください。
2019.11.20
12月2日(月)より新システムへ移行します。また、新システムへ移行に伴い、 以下の期間はシステム利用を停止させて頂きます。(停止期間中はシステムの 利用ができなくなりますのでご了承ください。入力データに支障はありません) システム停止期間: 11月29日(金)20時~12月1日(日)深夜24時 新システム開始: 12月2日午前8時 【新システムへの移行に伴う、変更事項】 ・予約時間終了時に利用者へ完了報告のURLが記載されたメールが届くので、 URLより完了報告をお願いします (予定利用終了前に終了している場合ならば完了時間の変更報告) (報告をしない場合、24時間後に再度連絡が届きます) ・教員・研究員・技術職員の利用登録が可能 ・機器が停止・修理中の場合、機器の予約不可
2019.04.02
新予約システムを4月1日より運用開始しました。 予約方法等不明な点がありましたら、BASE本館2階事務室まで申し出て下さい。 なお、機器の所にまだノートを置きます。
COPYRIGHT ©2018 TOKYO UNIVERSITY OF AGRICULTURE AND TECHNOLOGY., ALL RIGHTS RESERVED.
このページの上部へ